学校行事 メインイメージ

スクールライフ

学校行事

技術力を身につけるだけでなく、たくさんのイベントを楽しめることもアーツカレッジヨコハマの魅力。
キミと共に学校生活を送る仲間たちと、最高の思い出を作ろう!
各学科の主な行事をご紹介します。

アーツカレッジヨコハマのイベント情報

4月~6月の学校行事
7月~12月の学校行事
1月~3月の学校行事

各学科のイベント情報

ITエンジニア学科のイベント

ITエンジニア学科のイベント アーツハッカソン

3日間泊まり込みでグループ開発!アーツハッカソン

学生の声学生の声

仲間と話し合いながらシステムを開発することで、
「人に伝える」ことの大切さを学びました!

ITエンジニア学科のイベント 進級・卒業作品展示会

進級・卒業作品展示会

学生の声学生の声

卒業作品は『世の中を便利にする面白いモノ』がテーマ。学習成果を込めた作品を各学年が展示し、企業や保護者など多くの方が見学にきます。

ITエンジニア学科のイベント 学生ITコンテスト

「ITプロダクツ部門」優秀賞受賞!学生ITコンテスト

学生の声学生の声

神奈川県情報サービス産業協会が主催するコンテストで、企業に自分たちの作品をプレゼンテーションするためより一層成長出来ます。

ITエンジニア学科のイベント 信州未来アプリコンテスト0(ZERO)

信州未来アプリコンテスト0(ZERO)

学生の声学生の声

長野県が主催するコンテストです。最終審査では長野県へ赴き、作品をプレゼンテーションします。神奈川県を飛び出し、他県でも実力を試します。

ITエンジニア学科のイベント 校外学習

校外学習

学生の声学生の声

パソコンに向き合うことが多かったので、年に一回の泊まり込みの旅行でリフレッシュでき、その後の制作に精が出ました!

ゲームクリエイター学科のイベント

ゲームクリエイター学科のイベント 東京ゲームショウ

一大イベント「東京ゲームショウ」

世界最大級のゲームの祭典である『東京ゲームショウ』。4日間で27万人以上が来場します。

アーツカレッジヨコハマは、このイベントに23年連続で学生作品を出展しています。

神奈川県随一!23年連続で東京ゲームショウに参加!

世界最大級のゲームイベントに自分が作った作品を展示!

多くの人が自分の作ったゲームをplayしてくれる!

東京ゲームショウで内定獲得しました!

プログラマーコース 3年/居郷 侑和/株式会社リンクトブレイン 内定!

居郷 侑和

たくさんのゲーム業界の方が東京ゲームショウに来ることを事前に先生から聞いていたので、春に制作したゲームをブラッシュアップして東京ゲームショウに臨みました。自分が実装したステージマップ制作ツールや、移動のアクションを強化したことを一生懸命アピールしました!
その甲斐があり、企業から面接に呼んでいただき見事内定をもらうことが出来ました!

ゲームクリエイター学科のイベント TOKYO SANDBOX

インディーズゲームイベントに参加!TOKYO SANDBOX

学生の声学生の声

SteamやSwitchで発売されるタイトルが出展されるインディーゲームのイベント。海外のクリエイターと一緒に自分の作品を展示できます。自分の作品を売り込むチャンス!

ゲームクリエイター学科のイベント ゲームジャム

4日間のゲーム制作イベント「ゲームジャム」

学生の声学生の声

テーマに基づき、4日間で1本のゲームを作り上げる一見無謀なイベント。ただ完成できちゃうのがすごいところです。2日目には、毎回某有名タイトルを制作したクリエイターがゲームを遊びに来てくれます。

ゲームクリエイター学科のイベント 進級・卒業作品展示会

進級・卒業作品展示会

学生の声学生の声

自分の作りたい作品を作っている先輩に話しかけて、アドバイスをもらいました。知らなかった技術の話を聞くことが出来て、新しい発見につながりました。

ゲームクリエイター学科のイベント 就職作品展示会

就職作品展示会

学生の声学生の声

2日間で80名近くのゲーム業界の方が作品を見に来てくれます。1日で多くの企業の方に自分のアピールをしなければならないのですが、企業の方は優しく多くのアドバイスをくれるので、面接の不安が解消されました。

ゲームクリエイター学科のイベント 校外学習

「劇団四季」「東京ジョイポリス」のどちらかを選択
校外学習

学生の声学生の声

東京ジョイポリスで全身を使ったアトラクションを体験しました。座ってパソコンやゲームをすることが多いので、スポーツのように汗をかきながら遊ぶのが新鮮で世界が広がりました。

デザイン学科のイベント

デザイン学科のイベント 校外学習

アニメの舞台に聖地巡礼!校外学習

学生の声学生の声

大好きなアニメの聖地巡礼に行けてモチベーションがアップ。
アニメーターになりたいという気持ちがより一層強くなりました。

デザイン学科のイベント 3日間集中作品制作

3日間で1枚の絵を完成させる3日間集中作品制作

学生の声学生の声

3日間でどのくらいのクオリティの作品を描くことが出来るかというイベントで、今の自分の実力を知ることができました。自分への挑戦でもあります!

デザイン学科のイベント 進級・卒業作品展示会

進級・卒業作品展示会

学生の声学生の声

入学してから今までの成果をすべて出し切った卒業制作。企業の方や後輩たち、保護者の人に見てもらえる良い機会です。

デザイン学科のイベント 就職作品展示会

就職作品展示会

学生の声学生の声

今まで描いてきた絵を企業の方に見てもらいました。緊張しましたが、仕事に結びつけるために、どのようなところを強化すれば良いかを詳しくアドバイスしていただけて勉強になりました。

デザイン学科のイベント 動物園スケッチ会。美術館見学会

動物園スケッチ会/美術館見学会

学生の声学生の声

実際に動く動物を見てスケッチすることが初めてだったので、とても参考になりました。美術館見学では、プロの作品に直に触れることで、創作意欲が一層高まりました。なにより、とても勉強になりました!

その他イベント

アーツカレッジヨコハマ公式YouTubeチャンネル

国際情報ビジネス学科 キャンパスライフ

日本語学科 留学生活