For Visitor 訪問者の方々へ
在校生インタビュー
同じお悩みありますか?
既卒在校生にインタビュー!!

大学/専門学生
お金
杉山 美穂 デザイン学科
高校卒業後、都内にある他分野の専門学校に進学しましたが、通学時間が長く家庭の事情もあったことから中退をし、アルバイトを行いながら、学費を貯めてアーツカレッジに入学しました。学費に不安な部分もありましたが、オープンキャンパスで細かく説明して頂けたので、安心して入学することができ、今は絵を描くことに集中できています。

大学/専門学生
学力
小林 篤直 情報処理学科
大学中退後、飲食店でアルバイトを行っていました。そこでは新しいシステムをどんどん取り入れ、IT化が進んでいたこともあり、ITに興味を持ち入学しました。初心者からの入学でしたが、授業だけでなく就職活動中も、先生が面接対策など遅くまで対応してくれたこともあり早い時期に複数の企業から内定をもらうことができました。

大学/専門学生
年齢
若林 宏樹 情報処理学科
大学を中退し、入学しました。クラスはみんな普通に接してくれるので年齢の差を感じたことはなかったです!また、先生との距離も近く、いつも気さくに声をかけてくれます。学んだことがない分野でしたが、今はプログラミングの授業がとても面白く、行き詰まった時など、考えたりアドバイスをもらって解決できた時は、とても嬉しいですね!

社会人
お金
根本 賢 ゲームクリエイター学科
高校卒業後、1年間工場で働いていました。当時好きなことを仕事にしたいと思いゲームの専門学校へ進学を考え始めました。ただ、3年分の学費は用意できていなかったので夢を諦めようとしていたのですが、奨学金は既卒でも利用できることや、足りない部分に関しても、無理のない納入方法を教えてもらい今は、本当に毎日が充実しています!!

社会人
学力
阿部 和江 デザイン学科
私は四国地方出身で、高校卒業後は、地元企業のWEBサイト制作を行ったりしていました。デザインの知識・技術をもっと勉強したいと思い、地域は指定せず資料を見て、気になった専門学校を見学した結果、基礎から徹底して勉強ができることが分かり入学しました。また、入試では既卒者だけが受験できる入試方法で学費の免除を受けることもできました。

社会人
年齢
河野 有希 情報処理学科
高校卒業後、就職し車の部品の型を作ってましたが、小学校の頃からパソコンを操作することが好きだったこともあり、将来システムエンジニアやプログラマーになりたく進学を決意しました。入学前は、年齢に関して少し気になる部分もありましたが、入学してみると年上、年下関係なく仲が良いので、授業はもちろん就職活動も、励みになっています!!

フリーター
お金
斎藤 樹里亜 ゲームクリエイター学科
高校卒業後、1年間フリーターでしたが、好きなゲームを仕事にしたいと思い、私の高校の時の友達がアーツカレッジヨコハマの在校生だったので、オープンキャンパスに参加しました。先生方がとてもフレンドリーだったことや、学費面で心配な所なども個別に説明して頂いて、分納制度などを知ることができ、入学を決めました!!

フリーター
学力
今村 連 情報処理学科
パソコンが好きなこともありアルバイトを行いながら、プログラミングの勉強を行っていました。しかし独学では限界があった為、専門学校で知識・技術を本格的に学びたいと思い入学しました。授業では、1から技術・知識を学ぶことができ、内定も頂くことが出来ました。

フリーター
年齢
大橋 侑生 ゲームクリエイター学科
大学中退後、実家である薬局の手伝いをしていました。本当に自分でゲームが作れるのか不安はありましたが、大学と違って先生との距離が近く、わからないことは何でも聞くことができます。また制作実習の時間が多く、チーム制作の時は熱いメンバーが多いので、いい作品を作る為に、年齢関係なく意見を言い合ったりできる環境も気に入っています。
アーツカレッジヨコハマは、将来のために頑張るあなたをサポートします!!
好きを仕事に!!をコンセプトに、一緒に頑張りましょう!!
ぜひ一度、アーツカレッジヨコハマにお越しくださいね♪